MENU
  • Home
  • サービス
    • 慶應幼稚舎・横浜初等部向け
    • 子供向けプログラム
    • 女性向けプログラム
  • CoreBoxStudioについて
    • 会社概要
    • トレーナー紹介
  • PRICE
  • ニュース
お問い合わせ
体験申し込み
CoreBoxStudio
  • Home
  • サービス
    • 慶應幼稚舎・横浜初等部向け
    • 子供向けプログラム
    • 女性向けプログラム
  • CoreBoxStudioについて
    • 会社概要
    • トレーナー紹介
  • PRICE
  • ニュース
お問い合わせ
体験申し込み
CoreBoxStudio
  • Home
  • サービス
    • 慶應幼稚舎・横浜初等部向け
    • 子供向けプログラム
    • 女性向けプログラム
  • CoreBoxStudioについて
    • 会社概要
    • トレーナー紹介
  • PRICE
  • ニュース

「“自信がない子”はこうして変わる。小さな成功体験の積み重ね。」

2025 10/27
KIDS
2025年10月27日
  1. ホーム
  2. KIDS
  3. 「“自信がない子”はこうして変わる。小さな成功体験の積み重ね。」

〜自己肯定感は、ほんの一歩から育つ〜


「うちの子、自分に自信がなくてすぐに『ムリ』『できない』と言ってしまうんです。」

「ほめても『そんなことない』って否定しちゃって…。」

こんな相談、最近とても増えています。

でも、安心してください。

“自信がない子”が“自信がある子”に変わる方法は、ちゃんとあります。

それは、たったひとつ――

「小さな成功体験を積み重ねること」。

今日は、その理由と具体的なヒントをお伝えします。


自信がない子は「結果」ではなく「過程」に目を向けよう

自信が持てない子ほど、結果ばかり気にしがちです。

✔ 1位じゃなかった

✔ 友達より遅かった

✔ できなかった

結果でしか物事を見られないと、「できなかった=自分はダメ」と思い込みやすくなります。

でも、子どもに必要なのは結果じゃなく、過程への肯定。

「昨日より一歩前に進めたね。」

「最初は怖がってたけど、今日はチャレンジしたね。」

こういう“過程の成功”に目を向けると、子どもは少しずつ変わっていきます。


小さな「できた」が自信の土台になる理由

子どもは成功体験を通して、こう思えるようになります。

➡ やればできる

➡ 次もやってみよう

➡ できたらうれしい

でも、その“できた!”は、いきなり大きな成果じゃなくていい。

✔ 縄跳びが1回跳べた

✔ 最後まで走りきれた

✔ 前より上手にできた

そんな小さなできた!の積み重ねが、子どもの心を支えます。

やがてそれは、

「自分なら大丈夫」「できるようになる」という自己効力感に変わります。


成功体験を積み重ねるために、大人ができること

✅ 1. ゴールを「小さく」「具体的」に設定する

「100回跳べるようになろう!」よりも、

「今日は5回跳べたらOK!」

子どもが達成しやすい、でも少しだけ頑張る目標がベスト。


✅ 2. 「昨日より前進したところ」を一緒に探す

「できた」「できない」ではなく、

「昨日より1歩前に進めた」「今日は途中までうまくいった」

大人がそう見つけてあげることで、子どもは変わります。


✅ 3. 「結果」ではなく「行動」をほめる

「頑張ったね」「最後までやり切ったね」

行動を認めることで、子どもは「やればいいんだ」と前向きになります。


自信は、教えるものじゃなく「感じるもの」

大人が「自信を持って!」と言っても、

それだけでは子どもの心には届きません。

子ども自身が、

「あ、自分にもできた」「やったら変われた」

そう感じたとき、自信は芽生えます。

そして、その芽を育てるのが、日々の小さな成功体験なのです。


最後に:焦らなくていい。比べなくていい。

他の子と比べない。

昨日の自分と比べる。

完璧を求めない。

少しずつ、積み上げる。

大人がそういう目で子どもを見守れば、

子どもは自分で自分を認められるようになっていきます。

「自分はできるようになる。」

その感覚は、これからの人生にとって最高の武器になります。

焦らず、ゆっくり、一歩ずつ。

その歩みが、子どもの未来を明るくしていきます。

KIDS
  • URLをコピーしました!
  • 「できた!」が自己肯定感のカギ。運動で育つ“小さな成功体験”
  • 「“勉強だけできる子”より、“考える力がある子”が伸びる理由」

関連記事

  • 「“勉強だけできる子”より、“考える力がある子”が伸びる理由」
    2025年10月29日
  • 「“あきらめない子”は、こうして育つ」
    2025年10月27日
  • 「“できない”が“できた!”に変わる。子どもに必要なのは適切なステップ。」
    2025年10月27日
  • 「“勉強だけじゃ足りない”運動が脳に与える絶大な影響とは?」
    2025年10月27日
  • 【“勉強だけじゃ足りない”運動が脳に与える絶大な影響】
    2025年10月27日
  • “勉強だけじゃ足りない”運動が脳に与える絶大な影響
    2025年10月27日
  • 体力テストで”圧倒的に差がつく”5つのコツ!今からでも間に合う裏ワザとは?
    2025年10月27日
  • “勉強だけじゃ足りない”運動が脳に与える絶大な影響
    2025年10月27日

Categories

  • KIDS
  • MAMA
  • お知らせ

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

CoreBoxStudio

【所在地】
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-13-10 吉村ビル108

電場番号:050-1726-3939 

詳しいアクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© 2024 coreboxstudio

体験コースのお申込み電話で問い合わせ
電話で問い合わせ体験お申込み